aiueo23のブログ

生活関連の記事をアップます。

あさりが臭い!原因と対処法!食べられるの?

f:id:aiueo23:20200917232029p:plain


あさりはお味噌汁などに入れると良いだしが出て美味しいですよね。

他にも酒蒸しやバター醤油なんかもおすすめ!

スーパーで普通に買って食べるケースや

潮干狩りでとってくる!という家庭もあるでしょう。

 

ただ、あさりってたまに臭いが気になることがありませんか?

あの貝類独特のドブのようななんとも言えない鼻にくる異臭…

腐っているのか心配になるかもしれません。

そこで今回はあさりの臭いの原因と対処法などをみていきます。

 

 

あさりが臭い!原因は?臭いを取り除くには

 

f:id:aiueo23:20200917232105p:plain

あさりを食べようとしたときにきつい臭いがすることがあります。

この場合原因をしっかり見極めないと

食中毒などにもなりかねないので注意が必要です。

ただ、必ずしも腐っているというわけではなく次のような原因が考えられます。

 

まずは殻の汚れ。

あさりは泥底などにあるので殻自体が汚れている可能性は大いにあります。

ですからまず殻を拭いたりして汚れを落としてあげましょう。

あるいは砂抜きの前に水の中であさり同士をこすり合わせると綺麗に汚れが取れます。

 

次に海水の臭いである可能性があります。

あさりなどの貝類は海水を吸っているので

この海水が臭いとあさり自体からきつい臭いがします。

砂抜きをして臭いが取れるか確認してみましょう!

もしも臭いがどうしても取れない場合に、食べるのは諦めた方が良いです。

 

そして、最後に腐っている事が考えられますね。

あさりは気温や水温の変化などですぐに死んでしまうので

数時間でもあっという間に腐ってしまいます。

 

例えば臭くなかったあさりが砂抜きをした後急に臭い始める事があります。

これは砂抜きの際の水温や水の量などが原因であさりが死んでしまったからです。

このようにあさりはとっても繊細なものだということを覚えておきましょう。

 

腐ったあさりを食べてしまえばお腹を下し大変なことになってしまいます。

少しでもおかしいと思ったら基本的には食べない!これが大事です。

 

 

あさりっていつまで食べられるの?腐っているか見分ける方法とは?

 

f:id:aiueo23:20200917232153p:plain

あさりの臭いが殻の汚れでなければ、

基本食べるのは危険だと分かったところで今度は臭い以外の見分け方です。

 

まずスーパーなどで売られているあさりはパックに入れられているので

そもそも臭いのチェックがなかなか難しいです。

この場合パックを少し揺らしあさりが動く、

あるいは舌を出すなどの動きが見られた場合に生きていると確認できます。

 

また家であさりを食べる際に必ず砂抜きというのを行うのですが

この際に水が濁ってきたら、どこかに腐っているあさりが紛れています。

基本的にあさりの砂抜きを行なっても砂が出てくるだけで

濁ることはありませんので分かりやすいでしょう。

 

他にはあさりの様子として

舌が出たまま、口が開かないなどの場合に死んでいる可能性が高くなります。

あさりは一旦火を通すと腐っているかの判断が非常に難しくなるので

砂抜きのこのときにしっかり見極めるようにしましょう!

 

ちなみにあさりってどのくらい日持ちをするかご存知でしょうか。

だいたいスーパーで買った場合にその日か翌日には食べてしまうことをおすすめします。

潮干狩りで持って帰った時も同じくらいで、新鮮な水で暗くして保存しましょう。

 

あさりを自分で冷凍している人もいますが、

この場合1週間以内には食べること!

冷凍だからといってあまりそのままにしておかないでくださいね。

 

 

まとめ

 

f:id:aiueo23:20200917232233p:plain

いかがでしたか?

あさりは貝類の中でも食卓の定番ですが

腐っているか見分けがよくわからない…

ということで普段あえてあまり買わない人もいますね。

 

ただ基本的にはあさりは腐るととんでもない異臭を放ちます。

ですから意外と見極めは簡単です。

あとは買ったらすぐに食べる!これを意識して

ぜひたまには一品に取り入れてみてください。